TikTok料理コンテンツ・インフルエンサーのもんきちです。私が初めてアルバイトをしたのは高校2年生の時、ファミレス「ジョナサン」のキッチンでした。
その後、居酒屋やフレンチレストランなどの飲食店も経験しましたが、結論から言うと、居酒屋バイト(飲食店バイト)はおすすめです。
もちろんメリット・デメリットや向いてる人・向いてない人があると思います。これから居酒屋(飲食店)バイトをしようか悩んでいるあなたにとって、背中を押す記事になれば幸いです。
初バイトで居酒屋、正直きつい…は最初だけ!
初めてのバイトで居酒屋を選ぼうと思っているあなた。正直、最初はきついです。
覚えることが沢山あることに加え、お客さん商売なので忙しさをコントロールすることはできません。
しかし、それはコンビニでもファストフードでもショップ店員でも同じです。
きついと思うのは最初だけ!あとはそれ以上の楽しいこと、ためになること、メリットが沢山あります。
居酒屋でバイトするメリット
居酒屋でバイトするメリットは沢山あります。私はホールもキッチンも経験していますので、両方のメリットをご紹介します。
接客が学べる【ホールスタッフ】
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」「はい」「かしこまりました」「お伺いいたします」「失礼いたしました」などなど、飲食店ではよく聞く挨拶やフレーズが自然と身につきます。
将来、飲食店以外に就職したとしても、ハキハキとした挨拶が言えるようになるのは、大いにあなたの役に立ちます。
また、お客様に対して笑顔での接客が身につきます。将来、営業職を考えてる人には向いてるのではないでしょうか。おすすめの料理を紹介してオーダー取れたら、一人前です。
料理が学べる【キッチンスタッフ】
キッチンスタッフの最大のメリットは料理が学べることです。専門店のような難しい料理まではなかなか身につかないかもしれませんが、食材を「切る」「焼く」「炒める」などの基礎的なところから、オーブンの使い方や盛り付け方など、さまざまな技術を学ぶことができます。
チェーン店だからと言って「レンジで温めてるだけ」ではありません。仕込みや、調理をきちんと行っています。
逆に料理に興味がないのにキッチンでバイトするとなると、大変かもしれません。
食に対しての知識が深まる
キッチンだけでなく、ホールスタッフもメニューを理解する必要があります。それゆえ、料理・食に対しての知識が深まります。キッチンスタッフが調理した料理を、ホールスタッフがお客様に提供し、その料理について説明するということもよくあります。
元気な声を出せるようになる
接客の項目とかぶりますが、居酒屋はわいわい賑やかです。元気な声を出す必要が出てくるでしょう。最初は恥ずかしいと思うかもしれませんが、そのうち慣れてきます。元気な声を出している時が楽しいと感じられたら、最高です。
メンタルが強くなる
忙しいとあたふたして、周りが見えなくなったりします。そうなると、ちょっとしたトラブルでパニックに陥ったり、時にはイライラしてしまう人もいるでしょう。しかし、それも慣れです。毎日忙しい時間を乗り越えていけば、気づけばどんなに大変な状況でも冷静でいることができます。
体力がつく
お店の広さによっては、移動も多いかもしれません。階段を使って登り降りする場合も、足腰がだいぶ鍛えられます。料理を運んだり、片付けたりする際も、お皿やジョッキを沢山持つので、力仕事です。
キッチンも、ひたすら鍋をふったり、洗ったお皿を定位置に戻したりと、体力仕事です。とくに夏場のキッチンは40度を超えるので、体力がないとやられます。
物事の組み立てができるようになる
仕事に慣れてくると、だんだん周りが見えてくるようになります。ホールスタッフだと最初の「案内」から始まり、「ファーストドリンク」「オーダー」「滞在時間」「片付け」などお客さんのさまざまな状況把握ができるようになってきます。
そうなれば、時間帯のリーダーや責任者レベルの仕事を任され、スキルアップに繋がることも。
キッチンも同じで、オーダーが集中した際に「何をどの順番で作っていくか」「テーブルごとの料理を出す優先順位」「デザートを出すタイミング」など、あらゆることを判断し、同時作業できるようになります。
これは、将来飲食の業界から外れたとしても、役に立つスキルです。
美味しいまかないが食べられる
飲食店でアルバイトするのに一番嬉しい、まかない。お店や作り手によってまかないのレベルは変わってくると思いますが、たまに豪華なメニューが出てくることもあります。(期限切れ近い高級食材とか)
また、キッチンスタッフはまかないを作る担当になることもあるので、自分が作ってみたい料理を作ることができます。自分の料理の腕を、みんなに見せるチャンスです。
人間関係が作れる(友達が増える)
飲食店で働く人は基本的に明るく元気な人が多いです。楽しい仲間が増えることでしょう。
仕事が終わった後にバイト仲間同士で飲みに行ったりカラオケに行ったり、楽しいことが沢山あります。
恋愛に発展する出会いもある
飲食店バイトではよくあります。バイト同士はもちろん、店長とバイトの子が付き合ったとか、結婚したとか、よくある話です。ただし、それ目的で居酒屋バイトを始めるのだけは、やめましょう。
居酒屋でバイトするデメリット
メリットをたくさん紹介しましたが、デメリットもあります。これらに耐えられない!と思ったら、居酒屋バイトは向いてない可能性があります。
慣れるまできつい
慣れるまではきついです。冒頭でも述べましたが、覚えることも多く、お客さん商売です。かと言って、他に楽なバイトがあるかというと、ありません。
むしろ初めてのバイトに居酒屋を選ぶと、あとの仕事が楽に感じられるかもしれません。
給与は低め
飲食業界は比較的給与が低めです。とは言え、学生が初めてバイトするのであれば、そこまで高時給のアルバイトの選択肢がありませんから、気にするほどではないでしょう。
22時以降や、お酒提供がメインのお店の場合は比較的高い給与が設定されている場合も。
日雇いの引っ越しバイトや現場作業系、コールセンターなどの営業系だと、高給与が見込めます。大学生以上であれば、水商売という選択肢もあるかもしれません。(おすすめはしません)
よほどお金に困っているという場合を除けば、居酒屋バイトの給与で十分です。
忙しい時間帯の入り、上がりが気まずい
基本的にシフトは忙しい時間帯を避けて、入りと上がりの時間が組まれてることが多いです。ただ、たまに「金曜の20時まで」というシフトがあったりすると、ものすごく忙しい時間帯に「お先に失礼します」と言わなければなりません。
また、想定外の時間に忙しくなるケースもあります。忙しさを尻目に帰るのは、気まずいことこの上なしです。とはいえ、規定の時間働いたのですから、そこは割り切りましょう。
ピーク時みんなピリピリしている
忙しいピークの時間はみんなピリピリしてます。時には新人のあなたに対して、きつい態度を取る先輩もいるかもしれません。でも、グッとこらえて下さい。
ピークが過ぎればまた、みんな冷静に戻ります。
そして自分が成長すれば、どんなに忙しいピークでも冷静でいられ、周りから頼られる存在になります。
酔ってるお客さんに絡まれる【ホールスタッフ】
居酒屋はお酒を飲むところです。酔っ払いのお客さんばかりなので、時には絡まれる可能性もあります。
いい絡まれ方をする時もあれば、悪い絡まれ方をすることもあります。困った時は、バイトの先輩か正社員、店長に助けを求めればOKです。
慣れてくると、酔っ払いを軽くかわすという技も身につきます。
お客さんに怒られることもある【ホールスタッフ】
上と似たようなことですが、酔うと気持ちが大きくなる人は一定数います。些細なことで怒られたりクレームを言われたりするかもしれません。
でもそれも、飲食業界だけでなく、どの業界でもあることなので、うまく対応できるようになればあなたの成長に繋がります。
客の嘔吐物の処理を強いられることもある【ホールスタッフ】
居酒屋勤務で最大のデメリットとも言えます。飲みすぎて酔っ払ったお客さんの嘔吐物を処理しなくてはなりません。
これはあくまでも私の経験上ですが、大体は先輩の男性バイトか、社員が処理してくれます。
ただし、女性トイレの場合は、女性スタッフがやる必要がありそうです。
怪我をすることもある【キッチンスタッフ】
キッチンだと包丁を使います。時には指を切ることもあるでしょう。私も散々切りました。
また、火や揚げ物の油でやけどすることだってあります。
料理に興味があってキッチンスタッフになったのなら、それは修行の一貫として受け入れましょう。怪我したくない、やけどが怖い、では料理人にはなれません。
初バイトで居酒屋はおすすめ!楽しいこと、ためになることが沢山!
居酒屋での初めてバイトは不安になる人もいるかもしれませんが、きついのは最初だけ。
しかしそれは、どの業種も同じです。
居酒屋バイトはきつい以上に、楽しいこと、ためになること、メリットが沢山あります!
初めてのバイトに居酒屋を選ぶことで、あなたの将来の基盤を作る、多くのことが学べるでしょう。
■東京都内限定求人サイト■
作った感想や質問はこちらに!